福祉SUPPORTのミッション

みなさん、初めまして!

介護福祉業界向けトータルソリューションサービス「福祉SUPPORT」として、ブログを更新することにしました。

事例のご紹介やお役に立つ情報の配信をしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。


最初の記事なので、事業ミッションについてお話しします。


ITの活用によって業界の生産性を上げることで
働く人と利用者様を笑顔にする



自分は前職で、介護ソフトベンダーの営業をやっていました。

そこで感じたのが、お客様である介護事業所様は介護ソフト以外にもいろんなことで困っているということでした。

その時のお客様に頼まれて、給与計算のソフトをオススメしたり、社保の手続きを調べたり、PCの購入のご案内など、いろいろな困りごとの相談をいただきました。

業界として、ITが苦手という方が多いということも原因として考えられます。


介護の仕事は大変だと言われています。

介護という専門職に携われてこられたのに、介護保険の制度上仕方なく、あまり得意ではないのに膨大な量の事務作業を強いられているという状況に見受けられました。


ITなら事業所の非効率になっている業務をもっと効率的に改善できるのではと思ったのがきっかけでした。紙に何度も転機するよりも、タブレットに一度入力してしまえば記録として残りますし、他のスタッフとも共有できます。


介護や福祉の仕事は「人対人」なので、あまりにも効率を求めるのはよろしくないかもしれませんが、それでも現状の全体的に減収の傾向にある状況では、今よりも生産性を上げるべきだと思います。

生産性をを上げる手立てとして、ITは非常に有効な手段ではないでしょうか?

厚労省の資料にもバックオフィス業務は効率化ができる余地があると言っています。

介護福祉の業界において、ITが貢献できることはたくさんあるのではと思っています。

それが、福祉SUPPORTを立ち上げた理由です。

まだまだ手探りの状態ですが、是非いろいろと皆さんのご支援をください。

これからもよろしくお願いします。

福祉SUPPORT

介護福祉業界に特化したトータルソリューションをご提案から定着までしっかりとサポートさせていただいています。 経営者や管理者の社外の右腕となり、柔軟な対応と業界に特化した実績のあるサポートで事業所経営のお役に立ちます。 ITの導入や定着支援、業務ソフトの移行、OA機器の運用や見直し、コスト削減や助成金のご紹介、総務業務の代行など、"現場の困った"を解決します。

0コメント

  • 1000 / 1000